カサコソ...と終着駅
2008年11月19日

終 着 駅 奥村 チヨ
落葉の舞い散る 停車場は
悲しい女の 吹きだまり
だから今日もひとり 明日もひとり
涙を捨てにくる
真冬に裸足は 冷たかろう
大きな荷物は 重たかろう
なのに今日もひとり 明日もひとり
過去から逃げてくる
一度離したら 二度とつかめない
愛というあたたかな 心の鍵は
最終列車が着く度に
よく似た女が降りてくる
そして今日もひとり 明日もひとり
過去から逃げてくる
悲しい女の 吹きだまり
だから今日もひとり 明日もひとり
涙を捨てにくる
真冬に裸足は 冷たかろう
大きな荷物は 重たかろう
なのに今日もひとり 明日もひとり
過去から逃げてくる
一度離したら 二度とつかめない
愛というあたたかな 心の鍵は
最終列車が着く度に
よく似た女が降りてくる
そして今日もひとり 明日もひとり
過去から逃げてくる
***************************************
落葉が ひらひら かさかさと舞っている姿を見ると
つい 口ずさんでしまいます
友人が好きな歌で カラオケで時々歌ってくれます
冬が近づいてきたんだな・・・と
しみじみ感じながら 歌詞の中のヒロインになりきっています
。。。
。。。。。
逃げ出してしまいたい過去を ひとつ ふたつ 思い出しながら・・・・o(_ _*)
Posted by ちっち at 22:30
│Comments(12)
│その他
この記事へのコメント
とても良い写真ですね。
物悲しい空気感がいいですね
物悲しい空気感がいいですね
Posted by ネロ
at 2008年11月19日 22:59

綺麗な落ち葉ですね~^^
いい色してる・・・ワインレッド
過去があっての自分ですから
素直に認めて、これからの
未来に向けて、また1歩踏み出せば
OKだと思います^^
いい色してる・・・ワインレッド
過去があっての自分ですから
素直に認めて、これからの
未来に向けて、また1歩踏み出せば
OKだと思います^^
Posted by アレックス
at 2008年11月19日 23:02

昔の曲はメロディーも詩も心にジワ~ンと
沁みてくる曲が多かったです。
きっと最近の曲に対して海坊主の感性がズレて
きたのでしょうが・・・。
良い曲ですね(^-^)
沁みてくる曲が多かったです。
きっと最近の曲に対して海坊主の感性がズレて
きたのでしょうが・・・。
良い曲ですね(^-^)
Posted by 海坊主
at 2008年11月19日 23:47

こんにちはm(__)m
私も落ち葉を見ると「終着駅」を思いだします。
カラオケでも好んで歌っていました。せつないですが胸にしみる名曲ですよね(..)
私も落ち葉を見ると「終着駅」を思いだします。
カラオケでも好んで歌っていました。せつないですが胸にしみる名曲ですよね(..)
Posted by 姉さん at 2008年11月20日 05:07
アングル ^^
いい感じ ^^v
誰にでも、そういう過去は、ありますよ ・・・。
外は、もう、冬ですね 。。。
いい感じ ^^v
誰にでも、そういう過去は、ありますよ ・・・。
外は、もう、冬ですね 。。。
Posted by マロン
at 2008年11月20日 19:45

☆ネロ さま ☆
ありがとうございます!とてもうれしいです☆
日が沈みかけている時に撮ったのですが
目で見るよりも暗くて 淋しげに写りました
心情が写り込んだのかも・・・(。・ω・。)
ありがとうございます!とてもうれしいです☆
日が沈みかけている時に撮ったのですが
目で見るよりも暗くて 淋しげに写りました
心情が写り込んだのかも・・・(。・ω・。)
Posted by ちっち
at 2008年11月20日 23:19

☆アレックス さま☆
ありがとうございます!
とてもきれいな色の落葉でした。。
いつもやさしいアレックスさんの言葉が
ジーンとココロに沁みてきます
未来を楽しみに...元気にいきます・・・(*^ー^*)
ありがとうございます!
とてもきれいな色の落葉でした。。
いつもやさしいアレックスさんの言葉が
ジーンとココロに沁みてきます
未来を楽しみに...元気にいきます・・・(*^ー^*)
Posted by ちっち
at 2008年11月20日 23:25

☆海坊主 さま☆
今、読んでもよい歌詩ですね!
カタカナがないのがとてもいい感じです
私もどっぷりと昭和の人間なので 最近の歌は通り過ぎて行くだけです
いい歌は いつまでも歌詞を覚えているものですね(*´ー`*)
今、読んでもよい歌詩ですね!
カタカナがないのがとてもいい感じです
私もどっぷりと昭和の人間なので 最近の歌は通り過ぎて行くだけです
いい歌は いつまでも歌詞を覚えているものですね(*´ー`*)
Posted by ちっち
at 2008年11月20日 23:31

☆姉さん さま☆
姉さんも お好きな歌なんですね...
この季節にぴったりの しみじみとするいい歌ですね
今日も落葉を見ながら口ずさんいました
切々と歌い上げる姉さんの歌を聞いてみたいです。。(*´ー`*)
姉さんも お好きな歌なんですね...
この季節にぴったりの しみじみとするいい歌ですね
今日も落葉を見ながら口ずさんいました
切々と歌い上げる姉さんの歌を聞いてみたいです。。(*´ー`*)
Posted by ちっち
at 2008年11月20日 23:38

☆マロン さま☆
ありがとうございます!
冬の芝生の上に落ちたもみじが呼んでいました...
修正したい…あの時やこの時の場面を思い出すのも
カサコソと鳴る落葉の音のせいでしょうか。。。(。・_・。)
ありがとうございます!
冬の芝生の上に落ちたもみじが呼んでいました...
修正したい…あの時やこの時の場面を思い出すのも
カサコソと鳴る落葉の音のせいでしょうか。。。(。・_・。)
Posted by ちっち
at 2008年11月20日 23:49

私が小さい頃に流行ってた歌だと思いますが、
ちっちさま…私よりかなり年下なハズなのに
この歌知ってるなんて~ってビックリしちゃいました^^;
ちなみに恋の奴隷も知ってますか?(笑)
私も奥村チヨとかザ・ピーナッツとか時々歌いたくなります^^
昔の歌は哀愁があっていいですよね!
ちっちさま…私よりかなり年下なハズなのに
この歌知ってるなんて~ってビックリしちゃいました^^;
ちなみに恋の奴隷も知ってますか?(笑)
私も奥村チヨとかザ・ピーナッツとか時々歌いたくなります^^
昔の歌は哀愁があっていいですよね!
Posted by ぴこりん
at 2008年11月21日 23:47

☆ぴこりん さま☆
ぴこりんさんより かなり年下ではありませんよー(^^ゞ
もちろん 恋の奴隷もしっています!
昔の歌は いつまでも歌詞を覚えているものですね
それだけいい歌だったんだと思います
ちあきなおみの歌も好きです。。。(*^^*)
ぴこりんさんより かなり年下ではありませんよー(^^ゞ
もちろん 恋の奴隷もしっています!
昔の歌は いつまでも歌詞を覚えているものですね
それだけいい歌だったんだと思います
ちあきなおみの歌も好きです。。。(*^^*)
Posted by ちっち
at 2008年11月23日 17:20
