夜桜 *鶴ヶ城 ②*

2010年05月08日

 
夜桜 *鶴ヶ城 ②*



   段々と薄暗くなってきて ライトアップが始まりましたきらきらピンク



夜桜 *鶴ヶ城 ②*


夜桜 *鶴ヶ城 ②*


夜桜 *鶴ヶ城 ②*


夜桜 *鶴ヶ城 ②*



   みなそれぞれ 


   思い思いに写真を撮ったり 集ってお酒を飲んだりと 夜桜を楽しんでいました桜



夜桜 *鶴ヶ城 ②*



   お堀もライトアップされて 


   赤い橋と薄いピンク色の桜に目を奪われ・・・


   
夜桜 *鶴ヶ城 ②*



   お堀に映った桜の艶かしさに心を奪われ・・・
   

   「来年もまたこの桜を見ることが出来ますように。。。face06


   と願いながら 帰路に着きました。。。





タグ :夜桜鶴ヶ城

同じカテゴリー(日記・散文)の記事画像
時間。。。
ここにいるよ。。。
逆光の中で
予感。。。
* 月 *
秋も深まり・・・
同じカテゴリー(日記・散文)の記事
 時間。。。 (2011-12-08 03:44)
 ここにいるよ。。。 (2011-12-05 00:44)
 逆光の中で (2011-11-04 03:00)
 予感。。。 (2011-10-28 23:00)
 * 月 * (2011-10-26 23:30)
 秋も深まり・・・ (2011-10-24 23:34)

Posted by ちっち at 21:15 │Comments(8)日記・散文
この記事へのコメント
綺麗な写真です

そしてここがかつて二ヶ月の篭城戦の末!沢山の涙が流された場所。人々の人生痕が岩に染みているんですね。

桜の花色が140年前の想いを今に伝えているように感じます。
Posted by とんぼ at 2010年05月08日 21:44
同じ場所を撮っても
アングルとか撮り方とか
感性の違いがでますね。

優しい感性だなと思います。
Posted by Non-bayNon-bay at 2010年05月09日 01:26
最高で~す
特に2枚目に
心奪われました
Posted by マロン at 2010年05月09日 15:32
マロンさんに同じく私も2枚目1票(*^^)v
桜の額縁に囲まれたお城がいいです。

赤い橋の写真も1票(*^^)v

って何票っもってるの(-_-;)
Posted by oliveolive at 2010年05月10日 00:03
☆とんぼ さま☆

ありがとうございます!

私もとんぼさんと同じ思いがします
桜の花を見るとその場所に佇んでいる歴史を感じずにはいられません
この鶴ヶ城には、ここに生きていた方たちの様々な思いが残っていることでしょう
。。。なので夜桜の下を歩く時はいつもドキドキします
Posted by ちっちちっち at 2010年05月10日 00:04
☆Non-bay さま☆

同じ景色を前にしても
人それぞれいろんな見方・感じ方をしているなぁ・・・と感じます

「優しい感性」ですか。。。
ありがとうございます
写真を撮る時と普段とは違った感性を持っているのかも・・・(^^ゞ
Posted by ちっちちっち at 2010年05月10日 00:11
☆マロン さま☆

ありがとうございます!
私もこの中では2枚目の写真が好きです

心を奪ってしまって・・・ゴメンナサイ
あとでちゃんと戻しておきますねっ。。(*^_^*)
Posted by ちっちちっち at 2010年05月10日 00:15
☆olive さま☆

2票も入れていただきましてありがとうございます!

赤い橋も夜見るとより色っぽく感じますね
私も自分でこちらにも1票入れたいと思います
またoliveさんに投票していただけるようにガンバリマス。。(*^^*)
Posted by ちっちちっち at 2010年05月10日 00:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。